授業の腕を上げる法則

学芸みらい教育新書 

向山洋一

2015年8月1日

学芸みらい社

1,100円(税込)

人文・思想・社会

日本のすべての教師に勇気と自信を与えつづける永遠の名著!技術があれば授業がうまくなり、子供たちは学校が好きになる。 第1章 授業の原則(趣意説明の原則 一時一事の原則 ほか) 第2章 教師の技量(子供に好かれる教師 子供が教わりたい教師 ほか) 第3章 授業の腕を上げる法則(根拠をもって実態をつかめ 教師の技量を向上させる常識的方法 ほか) 第4章 新しい教育文化の創造(「授業分析・授業解説」の力を付ける 教師の共通問題への挑戦 ほか)

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(6

starstarstarstar
star
4.33

読みたい

6

未読

3

読書中

1

既読

25

未指定

33

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (1)

らいふぉん

教育界の名著

starstarstarstarstar 5.0 2017年05月27日

教師をする人は必ず一度は読んだ方がいい必読書。 何度読んでもその時々の実力に応じた発見がある。授業の原則10カ条は原則であるが、実践できてるか、できていてもその濃度はどうか、教師としての力量を自分で点検できる教師教育として超良質の書。

全部を表示
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください