
授業研究の法則新版
学芸みらい教育新書
向山洋一
2015年11月30日
学芸みらい社
1,100円(税込)
人文・思想・社会 / 新書
日本のすべての教師に勇気と自信を与えつづける永遠の名著!授業研究の進め方や追究の仕方を、実践を通して具体的に知ろう!
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(2)
starstarstar
読みたい
0
未読
1
読書中
0
既読
5
未指定
6
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
junjun
授業研究のコンパスになる一冊
研究授業に向けて読んだ一冊。 レジェンド教師である向山氏がどのように授業研究を進めていたのかが具体的に分かる。 「教育とは、できない人間を変えることによって、できる子もさらに伸ばす営みである。」 と向山氏は語る。まさにその通りである。その教育観が根底にあるからこそ、研究授業では、その子らの課題に対して徹底的に向き合い、伸ばしていくためにどんな手法を取っていくのかという考えで取り組むことが大切なのだろうと考えた。 始まりは、目の前の子ども。その子達にどうなってほしいのかを考えた上で研究していきたい。
全部を表示
いいね0件