新装版 知りたい北海道の木100

身近な街路樹・庭木・公園樹

佐藤 孝夫

2023年7月1日

亜璃西社

1,980円(税込)

ビジネス・経済・就職

この木なんの木? 気になる木を覚えれば、散歩がもっと楽しくなる! 北海道で暮らす人のために、散歩で見かける近所の街路や公園、庭の木100種を、特徴から名前の由来までたっぷりの写真を使って解説。北海道で見かける身近な木の名前を覚えたい人にぴったりの入門図鑑です。ロングセラー「北海道樹木図鑑」姉妹編(本書は2002年9月発行の『北海道の樹木ベストセレクト100』を改題、再編集したものの新装版です。内容に大きな変更はありません)。 この本の使い方 PART.1 木の名前を覚えよう 木の名前の上手な覚え方/葉の特徴を覚える/花で木の名前を覚える/果実で木の名前を覚える/樹形と樹皮で見分ける木/植物の分け方/木の名前の知識 PART.2 散歩で見かける針葉樹・広葉樹100 針葉樹:イチイ、アカエゾマツ、トドマツ、カラマツ、メタセコイア、ニイヒバほか計18種/マツ属の見分け方 広葉樹:ナナカマド、ハルニレ、エゾヤマザクラ、ソメイヨシノ、キタコブシ、カシワ、ブナ、ニセアカシア、アオダモ、エゾムラサキツツジほか計82種/サクラ類の見分け方 和名索引/学名索引 参考文献/あとがき

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

1

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください