熊野修験

森 武史

2020年9月1日

月兎舎

2,750円(税込)

人文・思想・社会

那智四十八滝・大峯奥駈・葛城二十八宿 山伏とともに20年。峰を駈け、渓に分け入り 岩によじ登って捉えた熊野の自然と修験者。 熊野修験再興33周年を記念した写真集です。 [推薦のことば] 熊野修験は山林抖擻(さんりんとそう)を通して自己を見つめ直す擬死再生の場です。 そこで得た霊験を他者にほどこしてこそ菩薩行の境地と言えましょう。 熊野修験正大先達・那智山青岸渡寺副住職 高木亮英 即今只今を切り取った写真集は次世代への道しるべとなるでしょう。 熊野修験に導かれ、助けられた方々のお悦びの声が聞こえてきます。 総本山金峰山寺管長 五條良知

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

2

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

3

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください