
園外・まち保育が最高に面白くなる本
汐見 稔幸 / 三輪 律江 / 宮里 暁美 / 齋藤 紘良 / 松本理寿輝・チームまちの保育園 / 関山 隆一
2024年12月2日
風鳴舎
2,200円(税込)
人文・思想・社会
「自然を活用した保育」を推進する有識者が集結。この本を読むと園外に子どもを連れ出したくなる! 地域の自然環境や文化的環境などを利用し、その地域に根差した保育を実践するための指南書。保護者にも読んで欲しい1冊です! 1章:園外保育って面白い!? × 汐見稔幸 (東京大学 名誉教授、白梅学園大学 名誉学長) 2章:まち全体が保育資源の宝庫 × 三輪律江 (横浜市立大学大学院・都市社会文化研究科 教授) 3章:公園あそびのススメ × 宮里暁美 (お茶の水女子大学アカデミック・プロダクション寄附講座 教授) 4章:村と保育園 × 齋藤紘良 (社会福祉法人東香会〈しぜんの国保育園運営〉 理事長) 5章:地域コミュニティをデザインする保育園 × 松本理寿輝(まちの保育園・こども園 代表)・チームまちの保育園 6章:都会でもできる「森のようちえん」 × 関山隆一 (NPO法人もあなキッズ自然楽校 理事長)
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー