
まちで出会ったかわいいあのこ
まちの文字図鑑番外編
うおのめ とるこ / 藤本健太郎 / 松村大輔
2022年7月7日
大福書林
2,200円(税込)
ビジネス・経済・就職
人にしか作れないゆらぎのある、かわいい手描き看板のあのこ。当たり前に通り過ぎてしまうアクリルの芸術。街角に見え隠れする、楽しいあのこを紹介。 商店街の看板やのぼり、ネオン、シャッターや窓のステッカー、案内板など、身近な場所にたたずむ「かわいい」キャラクターたち。有名な企業のものでなくとも、その街に暮らす人々には親しみ深い顔を楽しく分類してご紹介。 ほとんど正式な記録として残らない屋外広告ですが、そこには暮らしや文化・世相が反映され、何十年もの間、通り過ぎる人々の目に映る身近なアート。手描き・アクリル看板が作られ、技術をもつ職人たちが活躍した時代に生み出された、素通りできない「かわいいこ」を日本全国北から南へ記録に走る、著者たちの傑作選。当時を知る製作者たちへの取材レポも必読です。 まほうつかい/おしゃれな彼女/帽子の女の子/おさげガール/お茶娘/中華娘/パン屋ガール/ふわふわヘア/指事ガール/お色気ガール/きみがいるだけで/画数少なめガール/女の子たち/かわいい相棒/まぶしいぜ!エプロン姿/冬のあのこ/帽子のぼうや/おそばボーイ/子どもらしさ/赤ちゃん/こわい?/女の子と男の子/乗り物と/大人の男女/なかま/おじさん/ファミリー/うたおう!/コックさん/喫茶店のあのこ/いぬとねこ/くま/まちなか動物園/食べられるどうぶつたち/まちのとり/のぞこう!水の世界/フルーツ&ベジタブル/わるもの/危険がせまる子どもたち/意思を持った車/人外ちゃん OHANASHI: ぎょうざの満洲 ランちゃん/かんばんファミリー廣田さん/「営業中」のユッコちゃん KOUSATSU: 時を超えてやってきた!?女の子 自転車おきばのあのこ/蝶ネクタイとぼうや/「静かに坊や」/かわいいと名づけたくなる/牛乳箱に残るかわいいこ/図案どうぶつと文字/こども110番の家 あとがきー「あのこ」が教えてくれたこと
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー