オシャレなスイスワイン 観光立国・スイスの魅力(全1巻)

CPCリブレ No.11

井上萬葡

2019年10月25日

クロスカルチャー出版

1,980円(税込)

美容・暮らし・健康・料理 / 科学・技術

ワインジャーナリストでスイス商工会議所(SCCIJ)会員の著者が、その魅力を存分に書き記したスイスワインと文化。最新情報も盛り込み、スイスワインの歴史からはじまり、スイスワインの産地と特徴、生産量の推移、ツーリズム、スイスワインと芸術家、古城めぐり、20年に一度のワイン祭り最新情報と各地のワイン祭り、スイスワインと食文化、スイスワインと農業そしてスイスワインを愛した詩人リルケのエピソードでおわる、オリジナル溢れるスイスワインと文化をたっぷり紹介した魅力的なガイドブック。この一冊を読めばあなたもワイン通。 2020年12月、スイスワイン輸入業者10社を一堂に集めて【付録】を作成しました。スイスワイン市場を開設。各社の情報をコンパクトに掲載。 第1章 スイスワインの来た道 アルプス山脈に育まれたスイスのワイン スイスワインの歩み1〜8 第2章 スイスワインの魅力 各州のスイスワイン ヴァレー州 ヴォー州 ジュネーヴ州 三湖地方 ジュラ州 スイスのドイツ語圏     ティチーノ州 第3章 スイスワインを紐解く スイスのワイン法 生産量に見る近年の状況 〜2009年から2018年にかけて〜 第4章 スイスのツーリズムとワイン スイスのツーリズムが目指すもの ユネスコの文化遺産がブドウ畑にもたらしたもの  第5章 スイスワインの旅 小説篇 薔薇とスイスワイン『薔薇のレースリ』より ホラー小説への招待『フランケンシュタイン』、『吸血鬼』ができるまで、ヘミングウェイ『スイスへの敬愛』 第6章 スイスワインの旅 古城篇・番外編  第7章 スイスワインのお祭り スイス各地のワイン祭り 第8章 食とワインの力 カエサルの征服がもたらしたワイン文化 昔の人々の暮らしに見る食とワイン パウル・クレーの愛した味 オードリー・ヘップバーンのレシピとスイスワイン スイスの郷土料理 -スイスのドイツ語ースイスのフランス語圏ースイスのイタリア語圏ースイスのチーズに秘められた物語 第9章 スイスの農業とワイン ワイン市場の自由化がもたらしたもの 次世代のワイン醸造家、自然に還るワイン造りを目指す人たち 究極の選択の果てにたどり着いた自然農法  第10章 芸術を彩るスイスワイン 友情を育んだスイスのワイン リルケが愛した終の棲家

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

1

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください