
ベイズの誓い
ベイズ統計学はAIの夢を見る
松原 望
2018年6月20日
聖学院大学出版会
3,520円(税込)
科学・技術
ニューラル・ネットワーク、ゲノム解析、自動運転技術。現代社会を彩る数々のAI、その元祖はベイズ統計学だった。時代に即して新しく、同時に270年の古い歴史をもち、「確率」「論理」「統計」の3要素をすべてバランスよく備えたベイズ統計学。ベイズ統計学に精通した著者が基礎から最新応用までわかりやすくまとめ、話題のシンギュラリティも独自の目線で切り込んだ最新作。初学者にもアップデートを試みる方にも最適な1冊である。 まえがき 序章 トーマス・ベイズ師のベイジアン・ルネッサンスとAI 第1章 ベイズ統計学事始めーーAIの元祖を学ぼう 第2章 ベイズの定理・シンプル応用編ーーベイズの定理の証拠力を見よ 第3章 ベイズ判別によるパターン認識ーー“いずれアヤメかカキツバタ” 第4章 ベイジアン・ネットワークの原理ーー「人間」にもっとも近いAIのすすめ 第5章 二項分布、ポアソン分布、正規分布のベイズ統計学ーー「事前分布」の急所を学ぶ 第6章 階層ベイズ・モデルとMCMC--多段階をひとつに束ねる 第7章 バイオインフォマティクスとベイズ統計学ーー遺伝暗号を解読する 第8章 動く対象とカルマン・フィルターー自動運転技術のしくみにも 第9章 ニューラル・ネットワークの進化ーーシグモイド関数は「ベイズの定理」の別表現 第10章 The Singularity is Nearの‘予定された世界’-- 「シンギュラリティ」の戸口に立つ 第11章 確率とAIとシンギュラリティーーこれからの重要ポイント あとがき
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー