ことづての声/ソマの舟

ふるさかはるか

2023年11月15日

信陽堂

6,050円(税込)

ホビー・スポーツ・美術

2002年よりノルウェーなどを訪れ、その地の暮らしや風土から木版画を制作してきた作家ふるさかはるか。2017年、津軽・南部地方で山の命と直接関わるマタギ[猟師]やソマ[木こり]や漆掻き[樹液を採集する人]たちに出会い、彼らが動植物からどのようなサインを読み取り、どう自然とやりとりするのかを取材してきた。山のことばに導かれ、手仕事に深く触れ、自らも土を拾い藍を育てて絵の具を作り生みだされた木版画、ドローイング、ピンホール写真、そしてことばの記録をまとめた作品集。ドローイング、ピンホール写真、インタビューで構成された『ことづての声』、木版画とエッセイで描き出す『ソマの舟』のふたつの世界を、たて組、ヨコ組、両開きの書籍にまとめた。「手刷り木版画」付。管啓次郎、登久希子も寄稿している。 〈ことづての声〉 本書の構成について  取材のあゆみ  インタビュー    山中泰彦さんのお話    鈴木健司さんのお話    中畑文利さんのお話 ドローイング ピンホール写真 つくること、応答することーー山とふるさかさんの制作について  登久希子 〈ソマの舟〉 木版画 エッセイ ソマの知恵を実用化するために  管啓次郎  取材について 作品リスト

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください