【POD】勉強時間を増やせば増やすほど得点が下がる本当の理由

田中 正人

2024年11月25日

青雲学院出版

1,980円(税込)

人文・思想・社会

30年以上進学塾の現場で中学受験・高校受験・大学受験対策や 定期テスト対策などの生徒指導を行ってきた著者が語る! 「実際に結果を出すための学習法」 目 次 第1章 なぜ得点が上がらないのか。 第2章 伝えたい。本当に成績を上げるための方法 第3章 STOP!間違いだらけの試験対策 第4章 受験勉強は「引き算」だと気づかない生徒たち 第5章 正しい努力の方向性 勉強時間を増やせば増やすほどなぜか得点が下がってしまうという現象、 実はよく起こることなのです。 でも原因を知ることなく軌道修正しないまま あきらめてしまう人がたくさんいます。 またアウトプットのやり方を整えるためにできることも本当は多くあります。 しかしそれに気づかずせっかくの努力を無にしてしまってはいませんか? どのような受験や試験対策においても 最終的な結果を出すためには、 学習内容だけでなく学習法に意識を向け変えるという気づきこそが重要。 本書を読み進めば、 目から鱗が落ちるように学習についての視点が変わると思います。 受験勉強における誤った方向性についても具体的に紹介。 ================== 第3章 STOP!間違いだらけの試験対策 何のための学習なのか。 試験学習の目的 試験に合格するための勝利の方程式 失敗例1 試験を過大評価する失敗 基本の完全理解 失敗例2 自分のための対策をしない失敗 失敗例3 アウトプット対策をしない失敗 失敗例4 試験の全体像を知らないままで受ける失敗 試験に合格するために最も必要な思考とは? ================== 中学受験・高校受験・大学受験・国家試験受験者だけでなく、 およそすべての試験受験に共通する 勉強のやり方の盲点とその解消法について語る一冊。 著者は愛知県と静岡県で教室展開する進学塾Wizz青雲学院の代表として 長年現場で実際に受験指導に携わってきた人物です。 長年指導の現場に立った著者だからこそ気づくことができた 実践的な対策方法を惜しむことなく伝える本書は、 結果を出そうとして試行錯誤をしている すべての学習者のための参考になるものと思います。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください