〔電子〕ミクロ経済学入門2:消費者行動

ミクロ経済学入門

大西一弘

2013年11月22日

経済科学研究所

299円(税込)

ビジネス・経済・就職

本書は,経済学博士(大阪大学)によるミクロ経済学の入門テキストの第2巻です。今回は,「消費者行動」について解説しています。経済学を学んでいるあるいは学ぼうと考えている学生や社会人は,ぜひご一読ください。本書で扱っている内容は,消費者,家計,効用,基数的効用,序数的効用,限界効用逓減(ていげん)の法則,効用関数,無差別,無差別曲線,限界代替率,限界代替率逓減(ていげん)の法則,予算線,予算制約線,予算制約式,予算集合,効用最大化原理,主体的均衡,上級財,正常財,中級財,下級財,劣等財,所得・消費曲線,エンゲル曲線,需要の所得弾力性,必需財,奢侈(しゃし)財などです。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください