〔電子〕〈鳴門秘帖・完全収録版〉

吉川英治

2015年5月19日

完全収録版シリーズ

150円(税込)

小説・エッセイ / ミステリー・サスペンス / エンターテインメント

〈著者・吉川英治・1892年〜1962年〉 小説家。神奈川県生まれ。 様々な職についたのち作家活動に入り、『鳴門秘帖』などで人気作家となる。1935年より連載が始まった『宮本武蔵』は広範囲な読者を獲得し、大衆小説の代表的な作品となった。戦後は『新・平家物語』、『私本太平記』などの大作を執筆。幅広い読者層を獲得し、「国民文学作家」といわれる。 〈作品・鳴門秘帖・完全収録版〉全6篇 1926年8月11日から翌年10月14日まで、「大阪毎日新聞」に連載された。 謎に囲まれた阿波に潜入しようとする青年隠密と、それを阻もうとする阿波藩士の戦いに、青年隠密を恋い慕う女性の恋情を組み入れたものである。 中里介山『大菩薩峠』、白井喬二『富士に立つ影』と並ぶ、大衆文学を開拓した作品で、伝奇小説黎明期の傑作である。(Wikipediaより)

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください