
〔電子〕Science Window 2016年春号(4-6月号)/10巻1号
特集「わたしの遺伝子が教えてくれる」
Science Window/サイエンスウィンドウ
サイエンスウィンドウ 編集部
2019年4月23日
国立研究開発法人科学技術振興機構
0円(税込)
科学・医学・技術
Science Windowは、科学技術の魅力を紹介する電子雑誌です。大人も子どもも楽しんでいただけます。より良い未来社会の実現を目指して、科学技術と社会の関係について語り合えるきっかけを提供していきます。 今号の特集は「わたしの遺伝子が教えてくれる」です。 特集 生命の不思議を際立たせる物質DNA【和田昭允 東京大学名誉教授】 産業が先導したDNA 解析【神原秀記 株式会社日立製作所名誉フェロー】 ゲームで学ぶ遺伝【長崎大学での取り組み】 子どもたちにどう伝えよう?【遺伝をテーマにした冊子の制作会議から】 I'm OK. You are OK. 皆で考えるヒトの遺伝の授業【大野智久 東京都立国立高等学校】 わたしたちの遺伝をどう教えるか【室伏先生、清原先生、藤枝先生、櫻井先生、滝澤先生】 トピック まるごとのチンパンジーをとらえる【「一人」への教育の力を示した松沢哲郎さん】 ノーベル賞受賞者から若者へのメッセージ【赤崎勇さん、山中伸弥さんが対談】 連載 共に生きる(アカヒレタビラとイシガイ) 空からジオ(Mine秋吉台ジオパーク/山口県) 動物たちのないしょの話(チンパンジー/日本モンキーセンター) タイムワープ夢飛翔(分子生物学/生命の秘密に迫る) 違いのわかるカタカナ語(ゲノム、ディーエヌエイ(DNA)、ジーン) 自然観察法のイロハのイ(染井吉野だけじゃない サクラウォッチング) 文学と味わう科学写真(残った杉林) 発見! くらしの中の科学(どうして自動でドアが開いたりライトがつくの?) 読者の広場(サイエンスウィンドウ カフェ)
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー