〔電子〕今から副業物販やるならBUYMA一択
ペンスール
2022年10月13日
Atelier-アトリエ-
0円(税込)
ビジネス・経済・就職
元漫画家・イラストレーター、ペンスールと申します。 さて、本書にご興味を持たれているということは BUYMAというプラットフォームでの稼ぎ方は すでにご理解いただけているかと思います。 あなたにとって有益な情報を ご提供できていたら嬉しく思います。 ●実績紹介● まずは簡単に私の実績を紹介させていただきます。 私がBUYMAで活動をはじめたのは2019年の6月です。 ・2019年の売上 この月は残念ながら売上額でみても(利益ではなく) 10万にも届きませんでした。 利益で言えば2〜3万円くらいだったと思います。 しかしこの辺りから、 徐々に『BUYMA』というものを 理解できるようになってきました。 それの伴ない、 受注数も増え利益単価も上がり始めます。 そして遂に、 12月にはBUYMAだけで 売上100万円を達成することができたんです。 この頃には メルカリを上手く併用するノウハウも 実践していたので、 2つ合わせた『純利益』は 70万円近くになっていました。 BUYMAをはじめて約半年でこの実績は、 なかなか類を見ないものなのではないか と自負しています。 ・2020年〜2021年の売上 あまり大きな声では言えませんが 2020年からは “ライバルを徹底的に潰す” “商品価格を上げて独占販売” という独自の売り方を実践することで 利益はさらに伸びていきます。 BUYMA事務局から“優良ショッパー”として 優遇も受けられるようになり、 コロナ禍にもかかわらずBUYMAだけで200万円以上。 メルカリも含めると 350万円近く売り上げることができたんです。 純利益で言うと120万円以上。 しかも毎日の労働時間は2〜3時間、 私1人で全てをこなしています。 ●本書目次● ◆はじめに◆ ◆自己紹介◆ ・実績紹介 -2019年の売上- -2020年〜2021年の売上- ◆販売物として海外ブランド品を選ぶべき理由◆ ・なぜ海外ブランド物販が稼げるのか? ・例えばこんな商品 ・また、こんな商品も… ・利益を得るための具体的な仕組み 1セールの割引率が高い 2消費税がかからない ◆『ココ』を見落としていませんか?物販で稼げない理由とは…◆ ・プラットフォームを見極めろ ・商品が安値で売れてしまうプラットフォーム ◆無在庫転売?「BUYMA」と「メルカリ・ヤフオク」を図解で比較!!◆ ・メルカリ・ヤフオク ・買い付けから出品 ・成約から商品の発送 ・BUYMA ・買い付けは行わず出品 ・成約から買い付け、商品の発送 ・まとめ ◆副業物販は『出品作業が面倒』?いえ、BUYMAはココも解決してくれます。◆ ・メルカリ・ヤフオクの出品 ・メリット ・デメリット ・BUYMAの出品 ・メリット ・デメリット ・メルカリ・ヤフオクとBUYMAを比較して ・メルカリ・ヤフオクの手順 ・BUYMAの手順 ・メルカリ出品の最大のネック ・まとめ ◆知っていますか?メルカリ・ヤフオクが“絶対に”BUYMAに勝てない理由◆ ・メルカリ・ヤフオクで起きている変化 ・購入者のBUYMAへの流入 ・BUYMAにあってメルカリ・ヤフオクにないもの ・その変化が価格に及ぼす影響 ・人は『○○』を選ぶ ・人は『○○』にお金を払う ・まとめ ◆BUYMA のデメリットとは?◆ ◆特別なご案内について◆ ・BUYMAで利益が出せる買い付け先 ・リサーチから出品 ◆でも、もっと利益を得たい…◆
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X
LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー