
〔電子〕障害年金の業務10年・社労士向けに社労士が語る
田中 東洋治
2015年3月14日
コトリ・メディア
220円(税込)
科学・医学・技術
障害年金の受給権獲得実践研究会を主宰する社労士・田中東洋治先生が、社労士を受験する頃から札幌で開業し、障害年金という仕事と格闘し続けた10年の軌跡を電子書籍にしました。 社会保険労務士を目指す方、また障害年金の仕事を始めてみよう、と考えている社労士の方にとって、この上ない参考書です。 ■■■主な内容 ●北村庄吾先生との運命的な出会い〜著作本を読んで感動 ●クレアール予備校へ入学〜北村ゼミで鍛えられ社労士試験に合格 ●事務指定講習を受講せずに登録できる方法があった ●クレアール予備校から突然の依頼 ● 週刊ポスト誌の記者との打合せに同席する ●プロゼミを受講する〜開業に向けての貴重なヒントを得る ●クレアール予備校の仕事をやめる〜地元に帰って開業することを決意 ●いよいよ札幌で開業だ〜先輩社労士の一言に愕然となる ●短期間に専門性を身につける方法とは? ●医学知識の素養を活かせる仕事はないのか? ●事務所業務の三本柱を決める ●自分の代わりに営業してくれる方を必死に探す ●障害年金相談の第1号が、ついに ●自分のホームページが欲しい ●FAX相談からメール相談への大転換 ●病歴・就労状況等申立書の対策が急務 ●受給権を得ている方への対応は ●審査請求書の作成をサポートできないものか? ●障害年金業務を始めるタイミングは? ●障害年金業務の将来性を展望する
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
©Rakuten,Inc
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー