〔電子〕思春期の子に、本当に手を焼いたときの処方箋33(小学館新書)

思春期の子に、本当に手を焼いたときの処方箋33(小学館新書)

土井高徳

2014年2月21日

小学館

1,012円(税込)

人文・思想・社会 / ノンフィクション

どんな子にも即効性がある思春期の処方箋。 子どもの言葉が荒くなった。暴力をふるわれた。口をきいてくれないので何を考えているのかわからない……。10歳からはじまる思春期。子どもの突然の態度の変化に戸惑う親は多い。 37年間に100人。福岡県北九州市の「土井ホーム」にやってくるのは、ほかの施設では手に負えないほど心に傷を抱えた子どもたち。ともに暮らしながら心の傷を癒し、社会へと自立させてきた日本でただひとりの「治療的里親」が、だれにでもできて、どんな子にもすぐによく効く10〜22歳、思春期の子育ての処方箋を伝授。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

star
star
1.6

読みたい

0

未読

1

読書中

0

既読

1

未指定

19

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください