〔電子〕家族不適応殺 新幹線無差別殺傷犯、小島一朗の実像

インベ カヲリ★

2021年9月29日

KADOKAWA

1,870円(税込)

人文・思想・社会 / ノンフィクション

国家に親代わりを求めた男。法廷で無期懲役に万歳三唱をし、殺人犯なのに刑務所で生存権を主張し続ける犯人・小島一朗。誰も踏み込まなかったその内面に、異端の写真家が迫る。全真相解明、驚愕の事件ルポ!犯人はいったい何者なのか?ーーーーー【新幹線無差別殺傷事件】2018年6月9日、走行中の東海道新幹線の車内で男女3人が襲われ、2名が重軽傷、男性が死亡した。「刑務所に入りたい」という動機だったため、一審で無期懲役となった際に小島一朗は法廷で万歳三唱をした。控訴せず20年1月に刑が確定。小島は刑務所内で生存権を主張し続けている。ーーー2008年以降の無差別殺人事件の犯人は前科前歴なし、両親は揃っており、貧困家庭でもなく友人関係に問題もない、「普通」の者が多い。だが、「死刑になるため」「刑務所に入るため」と彼らは犯行に及ぶ。約3年にわたる取材で理解不能な動機、思考を浮き彫りにする驚愕のルポ!【目次】序章 鞘ーー刑務所に入る夢を叶えた男 第一章 心ーー写真家が人殺しに興味を持つ理由第二章 偏ーー歩み寄る難しさ第三章 記ーー「むしゃくしゃしてやった、誰でもよかった」の真相第四章 凶ーー餓死することを止め、生きる選択をした第五章 会ーーアクリル板越しの作り笑顔第六章 家ーー浮かび上がる“いい子”第七章 迷ーー食い違う家族の言い分第八章 裁ーー真実が語られない虚無な裁判第九章 答ーー刑務所でしか手に入らないもの第十章 辿ーー犯行時のシミュレーションから感じること最終章 刑ーー自傷行為を通して得られる愛あとがき主要参考文献一覧

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

1

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください