
〔電子〕日銀失墜、円暴落の危機
藤巻健史
2015年1月9日
幻冬舎
968円(税込)
ビジネス・経済・就職
なぜ日銀は出口のない金融緩和を続けるのか?日本財政が崩壊し、日銀が倒産する前に、ハイパーインフレに備えよ!日本は2014年9月末時点で1039兆円もの借金を抱えているにもかかわらず、2013年4月の「異次元の量的緩和」に続き、10月31日に再び金融緩和を行った黒田総裁。これにより、日本の財政が崩壊し、円が暴落、そしてハイパーインフレになる可能性は更に高まってしまった。金融緩和でお金をジャブジャブにし、喜ぶのは株価や不動産価格が上がる富裕層のみ。悪化した日本財政のツケは、あとで国民(庶民)に回ってくる。それなのに、なぜ日銀は出口のない金融緩和を続けるのか?現在の危機的な日本経済のすべてがわかる一冊。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー