〔電子〕アップル帝国の正体

後藤直義 / 森川 潤

2013年7月12日

文藝春秋

1,153円(税込)

人文・思想・社会 / ノンフィクション

シャープ、ソニー、ソフトバンク、ヤマダ電機……日本企業は“植民地化”されていた! アップルの真の姿とは? 経済ジャーナリストが迫る衝撃のドキュメント!紙と電子同時発売!!スティーブ・ジョブズというカリスマの陰に隠されていた、アップルの真の「凄み」。それは時に獰猛な姿さえ見せてビジョンを実現する組織の「実行力」にある。ものづくり、流通、通信、音楽、家電量販店、携帯電話etc. 日本企業を翻弄するその手法を知る人は少ない。厚いベールに覆われた、「アップルの正体」に迫る!プロローグ アップル帝国と日本の交叉点第1章 アップルの「ものづくり」支配第2章 家電量販店がひざまずくアップル第3章 iPodは日本の音楽を殺したのか?第4章 iPhone「依存症」携帯キャリアの桎梏(しっこく)第5章 アップルが生んだ家電の共食い第6章 アップル神話は永遠なのかエピローグ アップルは日本を映し出す鏡

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

1

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください