〔電子〕企業買収は与えることで成功する

DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文

ロジャー・マーティン

2017年5月26日

ダイヤモンド社

550円(税込)

ビジネス・経済・就職

M&Aの1年間のディール総額が2015年、最高記録を更新した。しかし、M&Aは通常70〜90%が失敗に終わる、と多くの調査が示している。なぜか。たいていは、買収先から多くの果実を得ようとして失敗している。また、当該の産業や市場について無知であることも失敗の原因になる。一方、成功するのは、買収する側が買収先企業の競争力を強化できる「何か」を持っている場合である。価値を得ようとするのではなく、与えることで成功する。その方法を4つに分類して詳述する。 *『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー(2016年10月号)』に掲載された記事を電子書籍化したものです。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください