〔電子〕ソツのない受け答えからクレーム対応まで 一生使える「電話のマナー」(大和出版)
尾形圭子
2018年6月22日
PHP研究所
1,200円(税込)
ビジネス・経済・就職
結果を出す人は必ずできている! そのまま使えるフレーズ満載! “年間クレーム・ゼロ”の研修講師が教える、臨機応変な受け方・かけ方 こんなとき、どうすればいいの? ◎社名も名前も名乗らない人から取り次ぎを求められた ◎休日にお客様から携帯電話への着信があった場合は出るべき? ◎名刺に携帯番号が記載されている、メインの連絡先はどっち? ◎「届いた商品が壊れていた」怒りの声に返す第一声は? ◎気づかずつかいがち! 火に油を注ぐNGワードに注意 ◎脅し文句を言う悪質クレーマーへの対応とは? 電話応対の基本から携帯電話へのかけ方やクレーム対応などの応用レベルまでを完全網羅。多様な業種で活躍する研修講師が、若手からトップクラスの応対を目指す人へ、第一線で「すぐに使える」スキルをわかりやすく解説します。 ●PART1 ビジネス電話のルールとマナー ●PART2 ワンランク上の電話トーク術 ●PART3 クレーム電話の受け方・さばき方 【PHP研究所】
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー