〔電子〕完全図解 痛風・高尿酸血症のすべて

谷口 敦夫 / 牧野 直子 / 大越 郷子

2019年6月21日

主婦の友社

1,540円(税込)

美容・暮らし・健康・料理

「○べすぎない」「○らない」「○がない」の3「ない」は、尿酸値が高い人を怖い合併症や痛風に進行させないための食べ方のコツいま、高尿酸血症・痛風の患者が急増している。痛風患者は100万人時代を迎え、尿酸高値は1000万人を突破した。健康診断で「尿酸値が高い」という結果が出ても、ほとんど自覚症状がないため放置しがちな高尿酸血症。ところが尿酸高値の放置は、激痛をともなう恐ろしい痛風の発症や、腎臓障害、脳・心血管障害を高率に合併するようになる。疾患の基礎知識と薬物治療をわかりやすく解説、日常生活で尿酸値を下げるコツ、食生活で尿酸値を下げるメソッドが充実。目次 Part1 よくわかる高尿酸血症・痛風の知識 Part2 高尿酸血症・痛風の診断と薬物治療 Part3 高尿酸血症・痛風の合併症 Part4 日常生活で尿酸値を下げるコツ Part5 食生活で尿酸値を下げるポイント Part6 尿酸値を下げる2週間メソッド Part7 外での昼食のとり方

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください