〔電子〕平成論 「生きづらさ」の30年を考える

NHK出版新書

池上彰 / 上田紀行 / 中島岳志

2018年9月11日

NHK出版

814円(税込)

人文・思想・社会 / ノンフィクション

崩壊、沈滞、動揺── 平成 とは何であったか 2019年4月30日、「平成」の三十年間が終わりを告げる。「私たちは今どんな時代に生きていて、これからどんな時代を生き抜こうとしているのか」。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院の教授四人が、「宗教と社会」をキーワードに、激動の平成時代を総括する。 はじめに 大正大学客員教授 渡邊直樹 第1章 世界のなかの平成日本──池上 彰 第2章 スピリチュアルからスピリチュアリティへ──弓山達也 第3章 仏教は日本を救えるか──上田紀行 第4章 平成ネオ・ナショナリズムを超えて──中島岳志 おわりに 東京工業大学リベラルアーツ研究教育院院長 上田紀行

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください