〔電子〕手書きで心を伝える 一筆はがき

NHKまる得マガジンMOOK

むらかみかずこ

2014年11月27日

NHK出版

528円(税込)

美容・暮らし・健康・料理 / ホビー・スポーツ・美術

一筆書き添えるだけでも相手の心に響く効果がある手書き文字。そんな手書き文字を使った季節のはがき(年賀状、寒中見舞い、暑中見舞いなど)のつくり方を紹介。字がうまくなくても書き文字が美しく見え、相手の心に飛び込む簡単な方法を、実例を交えて教える。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えたカラー端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 [内 容] 手書きが楽しくなるはがき選び/はがきの選び方 季節 縁起物 クリスマスカード ペンの選び方 切手の選び方 はがきの表書き、基本の書き方 ■第一章 年賀状に添える手書きひと言フレーズ  幸せを届ける!好感度アップのひと言フレーズ  知っておきたい賀詞のマナー  感謝の気持ちを伝える文例  幸せをはこぶ文例  応援の気持ちを伝える文例  決意が伝わる文例  年賀状のやりとりだけの知人への文例  出していない相手に返信する文例  はがきの裏面に書くスペースがない場合 ■第二章 季節の便りで心を届ける  寒中見舞い、余寒見舞いで好印象を残す   《喪中の人に送るときに》《自分が喪中のときに》《故人宛てに届いた年賀状への返信》  暑中見舞い、残暑見舞いはアピール度満点   《夏のご挨拶》《健康を気づかう》  喪中見舞い、シンパシーカードでいたわる心を伝える  クリスマスカードでハッピーを届ける 〈コラム1〉海外に向けて年賀状を送る 〈コラム2〉年賀状のよくある悩みQ&A 〈コラム3〉はがきのよくある悩みにお答えします 〈コラム4〉エアメールの住所の書き方

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください