
〔電子〕「おもしろい人」の会話の公式
吉田 照幸
2015年4月10日
SBクリエイティブ
1,430円(税込)
ビジネス・経済・就職
人間関係は全て「おもしろい」で解決できる 「あまちゃん」「サラリーマンNEO」等の監督が、ムリせず会話を盛り上げるコツを紹介。「面白い人は盛り上がっている会話には入らない」「Yes、Noの返答はしない」など、秘伝のコツが満載です。シーン別の会話のコツもあるので、読んですぐ使えます。 「会話を盛り上げたい」 「楽しく雑談をしたい」 とは思うものの、実際には、 「盛り上げようと思ったら、かえって静まった」 「なかなか話が続かない」 などと、いうこともよくあります。 楽しく会話ができる人は、どこでも一目置かれます。 でも、大体の場合、「自分から盛り上げよう」と思うとうまくいきません。 でも、ちょっとしたコツで、驚くほどラクに話が盛り上がるようになるのです。 ●話が盛り上がっているときに、その会話に入ってはいけない! 本書では、「あまちゃん」「サラリーマンNEO」「となりのシムラ」など、ここ10年で日本一コントやコメディを制作した著者が、誰でも簡単に話を弾ませるコツを紹介します。 「おもしろい人は盛り上がっているときにその会話に入らない」 「肯定+ツッコミで愛される部下になる」 自慢話は「自虐」を添える スピーチは事実の逆を言う「きみまろ話法」で心をつかむ など、誰も教えてくれなかった話のコツが満載です。 ●仕事でも、デートでも、プライベートでも、一目置かれる話術が身につく! また、話を盛り上げるには、その場の空気を制することが大事。 そこでシーン別のウケる会話術も披露します。 上司にどう自分をアピールするか、客先でどう自己紹介すると覚えてもらえるのか、といったビジネスでの話から、デートや合コンで話を盛り上げる方法、スピーチでムリせずウケる方法など、20のシーン別トーク例ですぐに使っていただける内容になっています。 会話で自分をアピールしたい人、誰とでも楽しく会話をしたい人、気の利いた会話をしたい人に、ぜひ、手にとっていただけたらと思います。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー