
〔電子〕カオスの帝王
スコット・パタースン
2024年7月11日
東洋経済新報社
3,080円(税込)
ビジネス・経済・就職
『フィナンシャル・タイムズ』『ニューヨーク・タイムズ』絶賛! パンデミック、テロ、暴動、政治紛争、サイバー攻撃、気候変動、破壊的技術の出現。 市場を混乱に陥れる「予測できない極端な現象(ブラック・スワン)」にいち早く気づき、行動を起こした者だけが巨万の富を手に入れることができる。 不確実性が増し、存亡リスクさえも高まる世界にどう適応すべきか。 「カオス」を制したファンドの「帝王」たちから、その原則と思考法を学ぶ。 ユニバーサは暴落時に莫大な収益を上げるポジションを常にずっと取っていた。なぜなら市場はいつなんどきでも、前触れなく暴落する可能性があるからだ。暴落がいつ起きるかは誰にも予測できない。だからユニバーサに資金を預ける投資家は暴落を心配する必要がなかった。ーー第2章より 誰よりも早く「パニック」を起こした者がカオスを制する。 パンデミック、政治紛争、暴動、気候変動、破壊的技術の出現ーー市場を混乱に陥れる「予測できない極端な現象(ブラック・スワン)」にいち早く気づき、行動を起こした者だけが巨万の富を手に入れることができるのだ。 2020年3月、パンデミックに市場が揺れるなか、投資顧問会社ユニバーサ・インベストメンツは4000%を超えるリターンを叩き出した。多くの投資家が匙を投げ、多額の損失を被るなか、なぜユニバーサは莫大な利益を生み出すことができたのか。 『ウォール・ストリート・ジャーナル』紙の記者による本書では、ユニバーサの最高投資責任者マーク・スピッツナーゲルと、ミリオンセラー本『ブラック・スワン』の著者ナシーム・タレブが確立した投資戦略とその哲学に迫る。さらに、バブルの崩壊は予測できると主張する複雑系研究者や気候変動専門家などへの取材をもとに、複雑化し脆弱性が増す社会における生き残り戦略を探っていく。 【主な内容】 プロローグ:地獄がやってくる 【第1部:スワンとドラゴン】 第1章:瞬時の崩壊 第2章:破産問題 第3章:さらに暗い未来が待ち受けている 第4章:シズラー 第5章:ナシーム・タレブの世界 第6章:七面鳥問題 第7章:ドラゴンハンター 第8章:その先にある狂気 第9章:真っ暗なトンネル 【第2部:ファットテールの世界】 第10章:夢と悪夢 第11章:フラッシュ・クラッシュ 第12章:無秩序のクラスター 第13章:ボルマゲドン 第14章:これが私たちの生きている世界 第15章:宝くじ 【第3部:厄介な問題】 第16章:この文明は終わった 第17章:絶滅への移行 第18章:破産は永続する 第19章:タイミングはとっくに過ぎている 第20章:ギャンブル 第21章:ティッピングポイントを越えた先に 第22章:目隠し飛行 第23章:リスクの大いなるジレンマ 第24章:破滅の入り口
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー