〔電子〕世界のエリートはなぜ「イスラエル」に注目するのか

新井均

2020年5月22日

東洋経済新報社

1,760円(税込)

ビジネス・経済・就職

「危機意識」がイノベーションを創り出す! IT業界有数のイスラエル・ウォッチャーが「強さ」の謎を解く。 タルピオット・プログラムー1万人の若者から50人を選び出す超エリート教育法。 イスラエルはなぜ、このプログラムを必要とするのか。 建国以来、つねに戦争の危機に直面してきた「小国」の安全保障と成長の基盤は「人材」にしかなかった。 軍・官・民が一体となって「エリート」を育成・確保するーその仕組みを支えるのも強い「使命感」と「戦略性」。 国家・企業間の熾烈なグローバル競争を卓越したイノベーション力で席捲する、世界注目の国家イスラエルの、その根本にある発想と思考に迫る。 【主な内容】 まえがき プロローグ 第1章 身近にあるイスラエル技術 第2章 生きるために制約を乗り越える:イノベーションを生む土壌 第3章 人を育ててきた歴史とイスラエルが取った戦略 第4章 超エリートを育てるタルピオット・プログラム 第5章 教育を重視するイスラエルの文化的背景 第6章 日本とイスラエルとの違い 第7章 イスラエルから学べること、我々がなすべきこと あとがき 参考文献

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

4

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください