〔電子〕定年後の仕事選び

2018年1月12日

東洋経済新報社

330円(税込)

ビジネス・経済・就職

やがて60歳・65歳など定年を迎える日はやってくる。「まだ先のことさ」と思っているかもしれないが、今から定年後の生活や仕事のことをイメージできれば、自分に合ったさまざまな選択肢が見えてくるかもしれない。元気なうちは働きたいと考える人も多い。これまでのキャリアを生かしながら、自分が本当にやりたい仕事は何か、見つめ直してはいかがだろうか。 本書は『週刊東洋経済』2017年9月30日号掲載の24ページ分を電子化したものです。 【主な内容】 「リタイア準備」から「生涯現役の始動」へ 50歳から始める定年後の準備 定年後を充実させる5つのチェックポイント INTERVIEW 『定年後』著者 楠木 新  本当の不安はカネでも健康でもない INTERVIEW 作家・江上 剛  50歳になったらやっておくこと 活躍の舞台は今いる会社だけじゃない 【シニア起業】定年前から準備する「ローリスク起業」 【転職】多部署での経験が生きる人脈作りは欠かせない 【ボランティア】家族連れで手当も支給 現地生活に新たな発見 シニア就労の達人6人が語る生きがい  【シニア起業】ヤマハを早期退職して介護タクシー運転手に  【シニア起業】大手旅行会社を辞めて地元で葬儀会社を創業  【継続雇用・派遣】各社へ派遣を積み重ね生涯エンジニアを貫く  【業務受託】商社OBのNPOで中小企業支援を14年  【顧問契約】古巣の契約社員の傍ら複数企業から業務委託  【副業】趣味のゴルフを事業化 定年の18年に本格稼働 シニアのためのハローワーク活用術 40代・50代のための社会保険入門  公的年金編  雇用保険編 INTERVIEW 佐々木常夫マネージメント・リサーチ代表 佐々木常夫  定年後の準備は40代から シルバー人材センター 最低賃金割れの現実

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

5

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください