〔電子〕システムを作らせる技術 エンジニアではないあなたへ

白川克 / 濱本佳史

2021年7月27日

日経BP

2,860円(税込)

ビジネス・経済・就職

SEじゃないあなたのための DX推進の教科書!  企業のDX推進でシステムを「作らせる技術」の重要性は増しています。  プログラマーやSEのような専門家だけがシステムについて考えればよいのではなく、「自分では作れなくとも、思い通りのシステムを『作ってもらうノウハウ』」が必須の時代になったということです。  そのためには、 ・「こんなシステムがあればいいのに」を構想し、 ・「A機能とB機能、どちらを優先すべきか」を判断し、 ・これを作るのにいくらまで投資する価値があるか?を見極め、 ・作ってくれる人(社内の情報システム部門、または社外の専門ベンダー)を探し出し適切に依頼し、 ・構築プロジェクトで沸き起こる様々な課題を解決  していかなければなりません。  本書はシステムに詳しくない業務担当者が、新しいビジネスを立ち上げるために、または既存の業務を改革するために、すべきこと/陥りやすい落とし穴を余すことなく書きます。  著者が20年以上にわたり支援してきた多くのプロジェクトでの事例やエピソードを詰め込んだ、実務家のための教科書です。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstarstarstar
star
4.5

読みたい

2

未読

1

読書中

0

既読

3

未指定

20

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (2)

Readeeユーザー

(無題)

-- 2023年12月16日

xもとやまさんおすすめ

全部を表示

haru

(無題)

starstarstarstar
star
4.5 2023年05月30日

システム開発プロセスにおいて、すべきことがまとめられた本。ユーザ部門を関与させる重要性について言及されている点は特に良いと思った。 システム開発PJに参画する際は必読の一冊。

全部を表示
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください