〔電子〕時短しながらミス撲滅 Excel 無敵のルール
できるビジネスシリーズ
榊 裕次郎
2020年4月24日
インプレス
1,650円(税込)
PC・システム開発
テレワークの増加でExcelのミスも増加!? 原因は「自分勝手な操作」にあり! 多くのビジネスパーソンに欠かせない「Excel」。 自由度が高い反面、操作に迷いが生じやすく、 苦手な方も多いのではないでしょうか? 特に、慣れないテレワークで意思疎通がしづらい今、 個人個人が自分勝手な操作を繰り返し、ミスの積み重ねでワークシートが崩壊するリスクが高まっています。 本書では、業界・職種を問わず、多くの現場に共通する Excelの悩みを解決する50のルールを提案しています。 ミスを減らし、確認の手間を省くためのルールを定めることで、 Excelの効率的な操作が実現でき、業務の時短につながります。 ◆本書に収録しているルールの例 ・アクティブセルをA1に戻すのは「絶対」 〜作業を再開しやすいだけでなくうっかりミスも防げる ・列はグループ化、行の非表示は禁止 〜多用しがちな非表示はミス発生の温床となる ・シートが増えてきたら短縮名+リンク一覧 〜内容の分かりづらさと表示のしづらさを同時に解決 ・SUMIFS関数を使うならSUMIF関数は使わない 〜引数の紛らわしさをなくして数式のチェックを楽にする ・棒グラフの意図を明確にする6ステップ 〜伝えたいことに絞ってデータや見栄えを整える
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー