〔電子〕雨と短銃

〈刀と傘〉シリーズ

伊吹亜門

2024年5月11日

東京創元社

790円(税込)

小説・エッセイ / ミステリー・サスペンス

下手人は、逃げ場のない鳥居道から 如何にして姿を消したのか 坂本龍馬、桂小五郎、西郷吉之助、土方歳三ーー 傑物たちの思惑が渦巻く幕末の京で、 不可能犯罪が巻き起こる 破格の評価を受けた『刀と傘』前日譚 慶応元年、倒幕を志す坂本龍馬の仲介により薩摩藩と長州藩は協約を結ばんとしていたが、一件の凶事が締結を阻む。上洛していた薩摩藩士が稲荷神社の境内で長州藩士を斬りつけ、行方を晦ませたというのだ。このままでは協約の協議の決裂は必定、倒幕の志も水泡に帰す。事態を憂慮した龍馬の依頼で、若き尾張藩の公用人・鹿野師光が捜査に乗り出す。果たして下手人は、どのようにして目撃者の眼前で逃げ場のない鳥居道から姿を消したのか。後世に語り継がれる歴史の転換点の裏で起きた不可能犯罪に、名もなき藩士が挑む。破格の評価を受けた『刀と傘』の前日を描いた長編時代本格推理。 解説=縄田一男

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください