〔電子〕二十一時の渋谷で キネマトグラフィカ

キネマトグラフィカ

古内一絵

2023年9月19日

東京創元社

850円(税込)

小説・エッセイ

働き方は人それぞれ。 自分の道は、自分で決める。 元号が変わった年。 老舗映画会社の買収をきっかけに、 会社員たちは自らの働き方を問い直すーー 〈マカン・マラン〉の著者がおくる、大人の群像劇! 新元号が発表された2019年4月、老舗映画会社・銀都活劇の宣伝チームで働く砂原江見は岐路に立たされていた。長く務めた勤務先が、大手IT企業傘下の映像配信会社に買収されることが決まったのだ。すべての企画が止まった社内には弛緩した雰囲気が漂い、不穏な噂が飛び交っている。DVDの宣伝を手がける江見の部署も、一癖ある部下たちも、この先どうなるかわからない。では社名が消えるまでに、自分はどんな“仕事”がしたいのかーー働き方は十人十色。時代や元号がどんなに変わろうとも、自分の働き方を決めるのは自分だけ。すべての働く大人たちにエールをおくる傑作小説! 解説=松井ゆかり

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください