
〔電子〕いのちの初夜
北条 民雄
2009年12月15日
青空文庫
0円(税込)
小説・エッセイ
現在では治療方法が確立されたハンセン病(癩病)だが、昭和初期では不治の病とされ、患者は一般社会から隔離されて専門の施設に隔離された。癩病と診断されることが、即ち生きながらの死亡宣告のような意味を持っていたのである。自身も癩病患者であった作者の体験的な作品「いのちの初夜」は、癩病院への入所という絶望の中から不死鳥のような命の叫びを感じさせてくれる。昭和11年雑誌「文学界」2月号に発表された本作品は大反響を呼び、文学界賞を受賞、英・独語にも翻訳されている。(大野晋)「いのちの初夜」[文字遣い種別]新字新仮名[底本]いのちの初夜[出版社]角川文庫、角川書店[初版発行日]1955(昭和30)年9月15日、1979(昭和54)年7月30日改版18版
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー