〔電子〕道中記
種田 山頭火
2009年12月15日
青空文庫
0円(税込)
小説・エッセイ
1938(昭和13)年3月12日から1938(昭和13)年4月30日の日記です。(仙酔ゑびす)日記の年代と該当するファイルは以下の通りです。(仙酔ゑびす)1930(昭和5)年9月9日〜1930(昭和5)年12月27日:「行乞記(一)」1930(昭和5)年12月28日〜1931(昭和6)年2月5日:「行乞記 三八九日記」1931(昭和6)年12月22日〜1932(昭和7)年5月31日:「行乞記(二)」1932(昭和7)年6月1日〜1932(昭和7)年9月20日:「行乞記(三)」1932(昭和7)年9月21日〜1932(昭和7)年12月31日:「其中日記(一)」1933(昭和8)年1月1日〜1933(昭和8)年3月19日:「其中日記(二)」1933(昭和8)年3月20日〜1933(昭和8)年5月12日:「其中日記(三)」1933(昭和8)年5月13日〜1933(昭和8)年6月3日:「行乞記 室積行乞」1933(昭和8)年6月3日〜1933(昭和8)年6月20日:「行乞記 北九州行乞」1933(昭和8)年6月20日〜1933(昭和8)年7月10日:「行乞記 伊佐行乞」1933(昭和8)年7月11日〜1933(昭和8)年7月14日:「其中日記(四)」1933(昭和8)年7月14日〜1933(昭和8)年7月28日:「行乞記 大田」1933(昭和8)年7月28日〜1933(昭和8)年8月8日:「行乞記 山口」1933(昭和8)年8月8日〜1933(昭和8)年8月28日:「行乞記 仙崎」1933(昭和8)年8月28日〜1933(昭和8)年9月10日:「行乞記 大田から下関」1933(昭和8)年9月11日〜1933(昭和8)年12月27日:「行乞記 広島・尾道」1934(昭和9)年2月4日〜1934(昭和9)年3月20日:「其中日記(五)」1934(昭和9)年3月21日〜1934(昭和9)年7月25日:「其中日記(六)」1934(昭和9)年7月26日〜1934(昭和9)年12月31日:「其中日記(七)」1935(昭和10)年1月1日〜1935(昭和10)年12月6日:「其中日記(八)」1936(昭和11)年1月1日〜1936(昭和11)年7月22日:「旅日記」1936(昭和11)年7月22日〜1936(昭和11)年12月31日:「其中日記(九)」1937(昭和12)年1月1日〜1937(昭和12)年7月31日:「其中日記(十)」1937(昭和12)年8月1日〜1937(昭和12)年12月31日:「其中日記(十一)」1938(昭和13)年1月1日〜1938(昭和13)年3月11日:「其中日記(十二)」1938(昭和13)年3月12日〜1938(昭和13)年4月30日:「道中記」1938(昭和13)年5月1日〜1938(昭和13)年5月28日:「其中日記(十三)」1938(昭和13)年5月28日〜1938(昭和13)年8月2日:「旅日記 昭和十三年」1938(昭和13)年8月2日〜1938(昭和13)年12月22日:「其中日記(十三の続)」1939(昭和14)年1月1日〜1939(昭和14)年3月21日:「其中日記(十四)」1939(昭和14)年3月31日〜1939(昭和14)年5月13日:「旅日記 昭和十四年」1939(昭和14)年5月19日〜1939(昭和14)年9月26日:「其中日記(十五)」1939(昭和14)年11月1日〜1939(昭和14)年12月16日:「四国遍路日記」1940(昭和15)年2月11日〜1940(昭和15)年8月2日:「松山日記」1940(昭和15)年8月3日〜1940(昭和15)年10月8日:「一草庵日記」[文字遣い種別]新字旧仮名[底本]山頭火全集 第八巻[出版社]春陽堂書店[初版発行日]1987(昭和62)年7月25日
みんなの評価(1)
starstarstar読みたい
0
未読
0
読書中
0
既読
2
未指定
3
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
レビューはありません
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X
LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー