〔電子〕困っている子を見逃すな マンガでわかる境界知能とグレーゾーンの子どもたち2

境界知能とグレーゾーンの子どもたち

宮口幸治

2021年7月9日

扶桑社

1,650円(税込)

人文・思想・社会

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 友だちに乱暴する、計算が苦手、漢字テストができない……etc. なぜこの子は「普通」でないのか? 80万部超の大ベストセラー『ケーキの切れない非行少年たち』シリーズの著者による 弱さのある子どもたちに必要な“正しい理解と効果的な支援策” 近年よく取り上げられる「発達障害」や「知的障害」の子どもに関する書籍は多数あります。 しかし、発達障害や知的障害とは診断されないものの、生きづらさを感じている子どもたちがたくさんいるのを知っていますか? IQ69以下の知的障害には該当しない一定の支援が必要な「境界知能」や何かしらの課題があるけれどはっきりした原因や状態がわかりにくい「グレーゾーン」と位置づけられる子どもたちのことです。 本書は教育現場や家庭で見逃されがちな彼ら、彼女らへの正しい理解と効果的な支援策を、困っている子どもたちの支援を行う「日本COG-TR学会」を主宰する著者が漫画でわかりやすく紹介しています。 「境界知能」とは? ・昔は知的障害と定義されていたIQ70~84の人 ・35名のクラスに約5人いる ・日本人の7人に1人 ・平均的な子の7~8割くらいの発達年齢 【目次】 ◎第1章 学習の土台ができていない子を見逃すな CASE17 漢字テストが苦手な子/視覚認知の弱さを見逃すな CASE18 計算が苦手な子/数の理解の弱さを見逃すな ◎第2章 身体が不器用な子を見逃すな CASE19 手先が不器用な子/協調運動の弱さを見逃すな CASE20 力の加減ができない子/ボディ・イメージの弱さを見逃すな ◎第3章 境界知能とグレーゾーンの子を見逃すな 事例を準備しよう 事例について深めよう 子どもの視点で考えよう 支援策を考えよう ◎第4章 非行化の背景を見逃すな 家庭の背景を知ろう 協働しよう 少年事件の流れを知ろう 子どものサインを見逃すな

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

2

未指定

3

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください