
〔電子〕200万人の「挫折」と「成功」のデータからわかった 継続する技術
200万人の「挫折」と「成功」のデータからわかった 継続する技術
戸田大介
2024年10月18日
ディスカヴァー・トゥエンティワン
1,870円(税込)
ビジネス・経済・就職
**【ビジネス書なのにおもしろい】 【物語形式でサクッと読める】 【ポイントが明確で今日から実践できる!】 200万DL超!国内No.1習慣化アプリ 「継続する技術」の開発者が膨大なユーザーデータを分析してわかった 「続けられる人になる」シンプルな原則 \笑いながらゆるーく読めるのに効果絶大の1冊!/ \各種メディアで話題!発売1か月半で5刷2万部突破!/ ▼習慣化は、すっごく難しい** 習慣化は、私たちの想像する以上に難しいもの。 アプリのユーザーデータから、「大半の人が挫折する」ということがわかっています。 >>目標別・30日以内に挫折する割合 ストレッチ:85.0% 家でできる筋トレ:83.9% 勉強:87.7% ジムに行く:94.9% それなのに、なぜかみんな「自分はこれくらいはできる」と思ってしまい、 何も対策をせず挫折に終わってしまうのです。 本書を読めば、習慣化を成功させるための 「シンプルだけど、すごく効く」対策がわかります。 ▼客観的な事実をもとに導きだされた「習慣三原則」 原則1:すごく目標を下げる 原則2:動けるときに思い出す 原則3:例外を設けない **この原則を守った人は、 筋トレや勉強などの「30日間継続成功率」が 【8.23倍】**になることがわかっています。 「これまで数々の習慣術を試してきたけど、失敗をくりかえしてきた」 「他の習慣本を読んでわかった気になっても、結局実践できなかった」 こんな悩みを持つ人にこそ、このたった3つの原則が効果を発揮します。 さらに本書は三日坊主の青年、高橋くんを主人公にしたストーリー形式。 ただデータ分析の結果や理論を示すだけでなく、 挫折する人が陥りがちな思考を一緒に追っていきながら、納得感を持って読めるので、 三原則を「ものにする」ことができます! ▼説得力のあるデータ分析もたっぷり紹介! ・60分以上かかる目標を設定すると、94.3%が挫折 ・リマインダー活用で成功率が4.47倍 ・1日でもサボると、92.5%が結局30日以内に挫折する etc… ▼各種メディアでも話題 ビジネスブックマラソン(2024/10/15) ラジオ「MORNING BOOOOOOST」(2024/10/21) 山形新聞(2024/11/10) Lifehacker(2024/11/11) Pivot(2024/11/29) etc… ▼目次 賢者のからくり はじめに プロローグ:あるところにて 原則1. すごく目標を下げる 原則2. 動けるときに思い出す 原則3. 例外を設けない 応用と実践 おまけ:また、あるところにて あとがき
みんなの評価(4)
starstarstarstar読みたい
0
未読
0
読書中
0
既読
5
未指定
7
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
Readeeユーザー
(無題)
高橋くんという青年と博士の対談形式で話が進んでいきます。高橋くんはそこら辺にいるような平凡な青年なので、凄く共感しつサクサク読めました。 大事なことは3つしか書かれていませんがどれも習慣化に大切な基本的なことで、具体的な方法が書かれている上、とても簡単な内容なので実践してみようと思えました。 最近習慣化アプリを使っていなかったのでまた再開しようと思います。
全部を表示
いいね0件