
〔電子〕新約織田信長。戦国時代の主役、信長は何をしたのか?何が凄いのか?何故人気があるのかを10分で解説10分で読めるシリーズ
10分で読めるシリーズ
MBビジネス研究班
2014年8月29日
まんがびと
329円(税込)
語学・学習参考書・資格 / 人文・思想・社会 / エンターテインメント
織田信長の名前を知らない人は、いませんが、信長が何をやったのか、何が凄いのか知らない人は多いと思います。本書では、「イマイチ信長がピンとこない人」に10分間で、ある程度、信長を理解していただこうという本です。知識として、信長くらい知っておきたいけど、何時間も本を読むほどじゃないという方に本書は最適です。 まえがき 日本史の英雄で一番人気は織田信長か坂本龍馬だ。 とはいえ、信長は天下人ではない。天下を取ったのは、信長のあとを継いだ豊臣秀吉であり、そのあとの徳川家康だ。 家康、秀吉は何が凄いかと言えば、一言で言える。 秀吉は、農民から出世して天下をとった。 家康は265年続いた江戸時代を作った。 彼らの業績は非常にわかりやすい。しかし、それでも人気があるのは、織田信長や坂本龍馬なのだ。龍馬に関しては、「新約坂本龍馬」という書籍で、何をしたのか?何が凄いのか?何故人気があるのかを解説させていただいた。 そして、今回、本書では織田信長を説明させていただく。 信長の名前は知っているが、いまいち何をした偉人か、わからないという人に10分間で説明するのが本書の企画だ。 かなりシンプルにまとまっているので、気楽に楽しんでいただきたい。また、歴史が苦手な人にも読みやすいように、なるべく固有名詞を少なくした。 信長の概要くらいは知らないと社会人として恥ずかしいが、そのために、何時間も本を読みたくないという方に、本書は最適だ。 では、リラックスして読み始めていただきたい。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー