
〔電子〕アサーション・トレーニング 自分らしい感情表現 ラクに気持ちを伝えるために
アサーション・トレーニングシリーズ
土沼雅子
2015年8月21日
日本・精神技術研究所
1,485円(税込)
語学・学習参考書・資格 / 人文・思想・社会
待望のアサーション・トレーニングシリーズ第3弾 感情をうまく表現できず人から誤解されることがある。 感情を持てあまし人間関係が煩わしくなることがある。そんな人に手に取って頂きたい一冊。 アサーションを実践しようとする時、『感情・気持ち』をどのようにアサーティブに表現するかが、大きなテーマとなります。 自己表現が苦手な人の多くは、とりわけ感情を表現することに抵抗を感じがちなのです。自分の自己表現に問題を感じていない人にとっても、適切に感情を表現できているかどうかを確認してみることは、自分のコミュニケーションのあり方を点検する上で大きな手がかりになります。 そこで本書では感情の意味とメカニズムの理解と共に、自分を頼りにすること、自分の感情を大切にすることとアサーションの関わりについて解き明かします。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
©Rakuten,Inc
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー