〔電子〕まんがでわかる 福沢諭吉『学問のすすめ』 (Business ComicSeries)

Business ComicSeries

齋藤孝 / 岩元健一

2016年9月23日

あさ出版

1,320円(税込)

ビジネス・経済・就職 / 人文・思想・社会

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 福沢諭吉の代表作『学問のすすめ』。 「天は人の上に人を造らず〜」という一節はあまりに有名ですが、 この書籍を通じて福沢諭吉が伝えたかったいちばんのメッセージとはいったい何か? それは「学ぶことの重要性」です。 学ぶことで外の世界を知り、欧米列強の圧力下に負けない人になってほしい。 自分の足で立てる「独立心」を養ってほしい。 それこそが福沢諭吉の思いだったのです。 同作には現代社会に生きる私たちにとって、 学ぶ姿勢から社交の大切さまで、 社会人として生きるために必要なことがたくさん書かれています。 ・仕事がつまらない…… ・やりがいが見出せない… ・今の職場に不満がある… そんな方はぜひ本作を読んで、 「今」を乗り切るヒントを見つけてください。 学ぶことでしか『今』は変えられない! やりたいことがあるのであれば、 それを忘れずに成長していけばいい。 いつかチャンスは必ず来るのだから。 ■目次 ・第1話 出会いー有様の不同なるが故にとて他の権理を害するにあらずや ・第2話 現代へー天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず ・第3話 再会ー我心をもって他人の身を制すべからず ・第4話 学ぶとはー賢人と愚人との別は、学ぶと学ばざるに由って出来るものなり ・第5話 友情ー人に先って事をなすは正にこれを我輩の任と言うべきなり ・エピローグ 独立ー独立とは、自分にて自分の身を支配し、他に依りすがる心なきを言う ■著者 齋藤孝 ■まんが 岩元健一

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstarstar 3

読みたい

1

未読

1

読書中

0

既読

1

未指定

11

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください