
〔電子〕ことわざ・格言にならう安全衛生訓
労新新書
末松清志
2013年7月30日
労働新聞社
838円(税込)
人文・思想・社会 / 科学・医学・技術
ことわざ・格言等は、人間社会の長い歴史の中で生まれ、育てられ、語り継がれてきた「知恵」の結晶です。なかには事故や災害などの再発防止にと生まれたものもあります。本書は、現場管理者や教育講師として産業安全衛生に関わってきた著者が、職場の安全衛生に役立つことわざ・格言等から166を選びまとめたものです。「頭隠して尻隠さず」のような耳に馴染んだことわざ・格言等を用いることで、聞き流されがちな安全管理の注意事項が作業員の心に届きます。職場の安全衛生づくりの一助としてご活用ください。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー