〔電子〕「生と死後」の真実 Life&Death

死後にわかります。この本が真実を伝えていたことを。

伊勢白山道

2021年8月4日

観世音

1,870円(税込)

人文・思想・社会

まえがき 誰もが必ず体験することが「死」です。 死んだらどうなる? 死後の世界はどんな所? 自分の死後の行き先は、天国か地獄か? 不安になったことは、ありませんか? でも、普段は考えない、考えたくもない、のが死についてだと思います。 死とは、ただただ怖いもの、忌むべきもの、穢(けが)れだと感じている方もおられるでしょう。 死に関しては、「考えても仕方がない」「生きている間には答えが出ないこと」というのはわかります。 しかし、自分がいずれ必ず体験する死とは、それほど考えることも、知ることも、避けるべきことなのでしょうか? 本当に考えてもムダなことなのでしょうか? 私はそうは思いません。なぜなら、誰もが必ず体験することが決まっていることだからです。そして、死を忘れた生き方こそは、無茶をしやすいことになると思いませんか? そこで、世界中で語られてきた死に関するエピソードも交えながら、死ぬまでに知っておいたほうが良いと思われる、死に関して私が感じてきたことを書いておきたいと思います。  人は死んだら終わりではありません。 死後に大切になるポイントを事前に知っておくことで、今をより良く生きることができて、より良い死後を迎えることになります。 この本を読んで死後の世界の片鱗(へんりん)を感じていただくことで、 「今をより良く生きる方法」 「死後に自分が後悔しないための今の生き方」 これを感じ取っていただければ幸いです。  それでは、『「生と死後」の真実』の旅をお楽しみください。 伊勢白山道

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

1

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください