
〔電子〕IQ162のMENSA会員が教える FX自動売買の基礎と実践
現代の錬金術師シリーズ
Trader Kaibe
2021年2月10日
パンローリング
2,200円(税込)
ビジネス・経済・就職
◆先行き不透明な時代の到来 本書が世に誕生した2021年、世の中が大きく変わろうとしています。 今までは、会社に勤めていれば、普通の生活が保障されていました。それが当たり前の世界でした。 しかし、この“保障された生活様式”が崩れていく兆候も見え隠れしています。つまり、本業に勤しむだけでは“安心して生きてはいけない時代”がやってくるかもしれないのです。 ◆本業以外の財布を持ちましょう ならば、私たちに求められることは、本業とは別の財布(収入源)を持つことです。 「別の財布」という意味では、いろいろなものが考えられますが、特別な資格などなく、誰にでも始められるという意味で「投資(資産運用)」は欠かせないところです。 特に、今まで「投資」というものに興味は持っていたものの、行動に移すことができなかった人にとっては、“真剣に考える”ための良い機会になります。 ◆FXの自動売買は稼ぐための仕組み もちろん、一言に投資と言っても、複数の種類があります。また、やり方もさまざまです。 そんな数ある投資スタイルの中で、提案したいものが「FXの自動売買(EA)」です。その主な理由は以下の通りです。 ◎約定環境が改善されたことで、今では普通に稼げるようになってきた ◎優秀な自動売買(EA)が登場するようになってきた ◎24時間チャンスを逃さない ◎エントリーも決済も「完全自動」なので、感情に左右されずに取引できる ◎本業を抱えながらも、手放しで実行することができる ◎経費や手数料等も抑えられ、自分の経験にもなる ◎初心者でも簡単に始められる(専門的な知識や分析が必要ない) など 自動売買(EA)の特徴は、文字通り、「自動で売買してくれる」ところにあります。裁量トレードのように、一喜一憂することなく取り組める点も、自動売買の魅力でしょう。 難しいことを考えずに始められる自動売買(EA)ですが、もちろん、ほったらかしでよいわけではありません。例えば、「指標発表を控えているようなときは、一時的に自動売買(EA)を停止したほうがよい」など、きちんと稼ぐためには、以下のことを考慮した戦略が必要です(詳しくは、本書の中で解説しています)。 ◎良い自動売買(EA)を選ぶためのポイント ◎自動売買(EA)の運用方法 ◎ポートフォリオの組み方 ◎自動売買(EA)の停止判断 ◎注意点を知ること ◎撤退目安 など 誰にでも始められる「FXの自動売買」は、「真剣に稼ぎたい」と考えている人の思いを形にする仕組みです。生活スタイルを模索している今こそ、お金に働いてもらうという「資産運用」のスタートを切るべきではないでしょうか? 変わるチャンスは目の前にあります。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー