
〔電子〕週刊ゴルフダイジェスト 2016年8月2日号
週刊ゴルフダイジェスト
2016年7月19日
ゴルフダイジェスト社
360円(税込)
雑誌
※このコンテンツはカラーのページを含みます。カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。 (kobo glo kobo touch kobo miniでは一部見えづらい場合があります) ティの高さだけで!? 飛距離が変わる! リンクスでの過酷な戦い、全英オープン詳細をお届けする今号。日本にもあった過酷なリンクス「五島列島・宇久島」のレポートをカラーグラビアでお届けします。レッスン企画の目玉は「飛んでる人は知っている ティの高さの真実」。ティアップの高さで飛距離が変わるという、その理由は? 女子プロたちに「3オン戦略」を聞いた「パー5は狙ってバーディ!」や、「グリーン周り パターはどこまで使える? 大実験」「3パットしない魔法のタッチ」特集も注目です。蒸し暑くなって疲れがたまるこの時季におすすめしたい綴じ込み付録「夏ゴルフ体ケアBOOK」もあって、読み応えたっぷりです。(紙雑誌と一部内容が違う場合がございます。ご了承ください) このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。 それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていませんのでご注意ださい。 また著作権等の問題でマスク処理されているページもありますので、ご了承ください。 表紙 日本のSt.アンドリュース 五島列島・宇久島へ 【グラビア】全英オープン ほか 女子プロ直伝 パー5は狙ってバーディ! Tee Time…週イチ語録! 目次 飛んでる人は知っている ティ高さの真実 グリーン周り パターはどこまで使える? 荒川博×片山晋呉「1日1000回クラブを振れ」 小振りドライバー総チェック えなりかずき「ゴルフの教養」 「オーイ! とんぼ」 3パットしない魔法のタッチ 【特別付録】夏ゴルフ体ケアBOOK 3パットしない魔法のタッチ【Part 2】 神津善行のゴルフ桟敷 Nice Bogey!…「今週のあ・うん」 ほか フジタの時間 岡本綾子「ゴルフの、ほんとう。」 4人1組 ギア裁判 海老原清治×奥田靖己「もう一花のゴルフ」 雑巾王子の「キミこそ王子だ」 外国人ジャーナル ゴルファーの星の時間 新米記者 上田桃子が行く なぜ日本人はボミとハヌルに魅せられるのか 田村尚之と脱力サロン 原晋「逆転のマネジメント」 ゴルフノンフィクション…マイペンライの微笑み 江連忠「新・モダンゴルフ」 ツアーマニア・タケ小山「世界パトロール!」 坂田信弘「ゴルフ野性塾」 バックナイン ロッジが自慢のコースへ行こう! 日本をまわろう プロスペック…米山剛 ゴルフジム! ゴルルとルール。 英語でゴルフしよっ! 【グラビア】もぎたて プロだね 石井忍「考えないショートゲーム」 いつか、ここで。世界のコース 週末この服 別注商品 コラボリアン! ビューティ2016
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー