〔電子〕別冊Discover Japan 美味しい日本茶入門

別冊Discover Japan

2019年3月13日

ディスカバー・ジャパン

800円(税込)

雑誌

※このコンテンツはカラーのページを含みます。カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。 (kobo glo kobo touch kobo miniでは一部見えづらい場合があります) 日本茶の基礎知識を紐解きながら、最新のトレンド情報まで紹介。 普段の生活のなかで、もっとも馴染み深い飲み物である日本茶。けれどもその味わいの奥深さを、どれだけの日本人が知っているでしょうか。「茶道」というと身構えてしまいそうですが、日本茶はちょっとした煎れ方のコツ、茶葉の種類、文化的背景などを知るだけで、味わいと楽しみ方がグンと広がる飲み物なのです。本書では日本茶の基礎知識をやさしく紐解きながら、最新のトレンド情報まで紹介。デザインのいい茶器や、お茶と一緒に味わいたい和菓子なども収録し、暮らしの中で日本茶をもっと美味しく楽しむヒントを満載してお届けします。 このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。 それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていませんのでご注意ださい。 また著作権等の問題でマスク処理されているページもありますので、ご了承ください。 目次 いま、新しいニッポンのお茶の愉しみ 日々、日本茶を研究中 「souen 櫻井焙茶研究所」/櫻井真也 フレーバー日本茶に注目!「おちゃらか」/ステファン・ダントン 5分でわかる日本茶基礎講座 日本茶の味は茶師が決める 京都府・宇治市/三星園 上林三入本店 「合組」=茶葉のブレンドの秘密 静岡県・静岡市/前田幸太郎商店 茶葉のルーツのかたちは曲がっていた 佐賀県・嬉野市/相川製茶舗  茶一つを保ってきた、老舗のはなし 京都府・京都市/一保堂茶舗 Japanese Tea Column もっとお茶を楽しむためのヒント あの日本茶のこと説明できますか?ニッポンの茶図鑑 知って美味しい日本茶用語集 この茶器を選ぶ理由があります 日用茶器百貨 お茶とお菓子のマリアージュ研究 江戸と京都の美味しい和菓子 東京・御三家の美味しい秘密 奥付

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください