〔電子〕将棋世界(日本将棋連盟発行) 2019年9月号

将棋世界(日本将棋連盟発行)

2019年8月5日

マイナビ出版

713円(税込)

雑誌

※このコンテンツはカラーのページを含みます。カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。 (kobo glo kobo touch kobo miniでは一部見えづらい場合があります) 創刊1937年、歴史と伝統を持つ日本将棋連盟発行の機関誌です。豊富なカラーグラビア、将棋界の旬の話題、特集記事、そしてタイトル戦と、さまざまな情報を発信し続ける月刊誌。将棋を指す人も、観る人も、プロ棋士の人物に興味がある人も、すべての将棋ファンにお勧めの一冊です。 ※デジタル版についてのご注意 棋力認定問題には応募できません。 懸賞への応募ができない場合があります。 このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。 それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていませんのでご注意ださい。 また著作権等の問題でマスク処理されているページもありますので、ご了承ください。 広告(井上一郎製作所) どん底からのモデルチェンジ 第90期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第4局 広告(QTNET3) どん底からのモデルチェンジ 第90期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第4局 広告(ローソン) これが豊島将棋だ 第60期王位戦七番勝負第1局 将棋世界アーカイブス 平成の将棋界 あの場面 この場面 タイトルを強く実感 第4期叡王就位式 広告(ドワンゴ) 貪欲に結果を求める 第12期マイナビ女子オープン就位式 あつまれ!描く将 華やかに開催! 女流棋士発足45周年パーティー 広告(日本将棋連盟免状課) 驚愕の2連覇 超早指し王、藤井聡太 第2回AbemaTVトーナメント決勝 懸賞詰将棋 目次 広告(マイナビ出版) 凡局ではあるけど 第90期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局 渡辺、薄氷踏む勝利 第90期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局 暑中見舞い名刺広告 強者の視点ー棋士たちの藤井将棋論 広告(マイナビ出版) 戦術特集「下町発! 粋でいなせな三間飛車」 Chapter1 下町師弟が三間飛車愛を語る Chapter2 トマホーク講座 居飛穴の攻略法を教えます Chapter3 次の一手 「清廉」八木下征男と八王子将棋クラブの四十一年 戦火に消えた幻の天才棋士・関口慎吾六段 我が棋士人生 銀河戦 イメージと読みの将棋観2 広告(日本将棋連盟販売部) 定跡最前線パトロール 広告(マイナビ出版) 第32期竜王戦決勝トーナメント・昇級者決定戦 順位戦 戦国順位戦 広告(日本将棋連盟モバイル) 公式棋戦の動き 第13回朝日杯一次予選プロアマ一斉対局 免状授与者氏名 第1期ヒューリック杯清麗戦五番勝負見どころ 第13期マイナビ女子オープンチャレンジマッチ ホンマにやさしい3手5手詰 ステップアップ7手9手詰 詰将棋サロン 広告(日本将棋連盟道場連合会) 江戸将棋・次の一手 名人たちの譜跡 “将棋めし”いま、むかし 懸賞次の一手 昇段コース 田中誠の将棋界なんでもマーケティング マンスリー公式棋戦データ 奨励会成績表 インフォメーション リコー将棋AI棋譜記録システム 読者モニター・詰将棋創作キッズチャレンジ一次審査通過者 商品紹介 広告(マイナビ出版) 棋友ニュース 広告(新宿将棋センター) 広告(東京将棋会館道場) 広告(関西将棋会館道場) と金の将ちゃん 月刊バトルロイヤル 懸賞問題、3〜9手詰、解答と解説 内藤國雄九段実戦形詰将棋解答と解説 戦術特集次の一手解答 編集後記 広告(熊須碁盤店) 広告(ドクターズカップ) 付録「定跡次の一手 令和の三間飛車対急戦」表紙 広告(マイナビ書籍) 付録扉 はしがき 問題&解答 広告(マイナビ書籍)

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください