〔電子〕天然生活 2020年3月号

天然生活

2020年1月20日

扶桑社

700円(税込)

雑誌

※このコンテンツはカラーのページを含みます。カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。 (kobo glo kobo touch kobo miniでは一部見えづらい場合があります) 夜長仕事の愉しみ ナチュラル・スローライフを中心に、小さなこだわり・小さな暮らし・ていねいな暮らしをし、自分なりにおしゃれに、自然体で、日常を楽しむことを大切に考えた、シンプル暮らしを提案するリーディング・マガジン。 【特集】夜長仕事の愉しみ ◆ 巻頭エッセイ 小川 糸さん「冬の夜のお楽しみ」 ◆ 心静かに手を動かす私だけの時間 私の冬の夜長仕事 ◆ 井上アコさん、洋輔さん、美濃羽まゆみさん「自由で楽しい 繕い、自分流」 ◆ かわいきみ子さん「チャートでわかる、繕いの基本」 ◆ 自分に向き合う 日記の愉しみ ◆ 昔ながらの知恵と技が心地いい「暖かくて温かい、綿入れはんてん」 【特集2】本と映画の冬時間 ◆ 私を映す本棚、心の10冊 ◆ 坂田阿希子さん「映画のなかの、料理とお菓子」 ◆ 私をつくった本と映画 ◆ なかしましほさん、猫沢エミさん、ナカムラユキさん「本と映画と喫茶店散歩」 ◆ いしいしんじさん、穂村 弘さん ほか「私の好きな小さな本屋さん」 【その他】 ◆ 渡辺有子さんがつくる「冬のグツグツ煮込み料理」 ◆ 備えはいつも。暮らしながら防災を このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。 それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていませんのでご注意ださい。 また著作権等の問題でマスク処理されているページもありますので、ご了承ください。 目次 渡辺有子さんがつくる冬のグツグツ煮込み料理 【特集】夜長仕事の愉しみ ◆ 巻頭エッセイ 小川 糸さん 冬の夜のお楽しみ ◆心静かに手を動かす私だけの時間 私の冬の夜長仕事 ◆ 井上アコさん、洋輔さん、美濃羽まゆみさん 自由で楽しい 繕い、自分流 ◆ かわいきみ子さん チャートでわかる、繕いの基本 ◆ 自分に向き合う 日記の愉しみ ◆ 昔ながらの知恵と技が心地いい 暖かくて温かい、綿入れはんてん 【特集2】本と映画の冬時間 ◆ 私を映す本棚、心の10冊 ◆ 坂田阿希子さん 映画のなかの、料理とお菓子 ◆ 私をつくった本と映画 ◆ なかしましほさん、猫沢エミさん、ナカムラユキさん 本と映画と喫茶店散歩 ◆ いしいしんじさん、穂村 弘さん ほか 私の好きな小さな本屋さん 乾燥が気になるこの時季に 泡のボディソープで手のひら洗い [連載]根本きこ 南の島だより「ココナッツの奇跡」 [連載]早川ユミ くらしがしごと しごとがくらし「韓国からやってくるフェミニズムのくらし」 [連載]石川ゆみ しましま・みずたま「ふろしき」 [連載]金井美恵子 小さなくらしの断片「時間のかかる買い物 1」 備えはいつも。暮らしながら防災を [連載]会うこと、聞くこと「マザーディクショナリー代表 尾見紀佐子さん」 [連載]お買い物手引き帖「マスク」 天然生活の本 新刊案内 [連載]暮らしのおすそわけ [連載]イベント便り [隔月連載]目からはじまる 定期購読のご案内 Information&[連載]建築のある風景「旧青木家那須別邸」 Present&次号予告

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください