
〔電子〕月刊現代ギター 2020年11月号 No.686
月刊現代ギター
2020年10月31日
現代ギター社
990円(税込)
雑誌
※このコンテンツはカラーのページを含みます。カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。 (kobo glo kobo touch kobo miniでは一部見えづらい場合があります) 1967年の創刊以来、50年以上にわたってクラシックギターの最新情報を発信し続ける世界的にも有数の専門誌。11月号表紙には、新進気鋭の若手ギタリスト「徳永真一郎」が登場! 11月号から復活した『愛器を語る』で徳永のインタビューを掲載する。特集は『スマホで簡単ラクラク‼ ー 動画撮影・配信マニュアル』と題し、手持ちのスマートフォン、容易に入手できるアプリを使って動画を撮影、編集、配信する、初心者でも簡単に取り組める4ステップの工程を、ギタリスト新野英之が伝授する。また、8月14日に世を去ったジュリアン・ブリームを追悼し、本誌1989年1月号に掲載された武満 徹とブリームの対談記事を再掲。添付楽譜は「べサメ・ムーチョ」、「まちがいさがし」、「シェイプ・オブ・マイ・ハート」、「ポロネーズBWV1067」、「子守唄(ララバイ)」、他を掲載。※電子版の発売日は毎月末日となります。 このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。 それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていませんのでご注意ださい。 また著作権等の問題でマスク処理されているページもありますので、ご了承ください。 広告 目次 広告 委託・中古楽器インフォメーション 特集 スマホで簡単ラクラク‼ ー 動画撮影・配信マニュアル 動画のすすめ コンサート・フォト・レポート インタビュー/荘村清志 インタビュー/河野智美 愛器を語る/徳永真一郎(井内耕二(2017)) Jiro’s Bar〜濱田滋郎対談/ささぐちともこ(児童文学作家) 追悼:ジュリアン・ブリーム 『現代ギター』アーカイブス/(1989年1月号No.279)より巨匠対談 武満 徹×ジュリアン・ブリーム めもらんだむ/コンクール・インフォメーション 新刊案内 新譜案内 外盤案内 第47回日本ギターコンクール コンクール&演奏会通信2020 福田進一/ザ・ギターレッスン 福田進一の現ギdeレッスン 益田正洋のエチュード活用術 ギターのお悩み相談室 「ギター前史」斜め読みーー私たちはいかにしてギターを手にすることができたのかーー ギターのための12のエチュード/エチュード第8番 ポピュラー・ヒット・アレンジメント/べサメ・ムーチョ(ベラスケス)※タブ譜付き GGショップ案内 オールド・ポップス・コレクション/子守唄(ララバイ)(山口百恵)※タブ譜付き ヤング・ポピュラー・ミュージック/まちがいさがし(米津玄師)※タブ譜付き a Tempo日記 ロンドン便り アンサンブルの広場 イベント&コンサートガイド 今月の見どころ聴きどころ 広告 GGショッピングガイド 定期購読&バックナンバー オーダーフォーム 奥付 今月の楽譜解説 スティング(米阪隆広編曲)/シェイプ・オブ・マイ・ハート キレゾッティ(山田 岳運指・校訂)/16世紀のリュート曲集より ムルシア(べラ移曲)/白百合 バッハ(柴田 健編曲)/ポロネーズBWV1067 石丸基司(デュオ・ウエダ運指)/2台のギターのための「15のペルソネ」〜15.瞑想※ギター二重奏 北原じゅん(山田直樹編曲)/命くれない 広告
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー