
〔電子〕47都道府県・伝統工芸百科
関根由子 / 佐々木千雅子 / 指田京子
2021年12月14日
丸善出版
4,400円(税込)
語学・学習参考書・資格 / 人文・思想・社会 / ホビー・スポーツ・美術
伝統工芸は各地の歴史や特産品、地理的な特徴などから生まれ・はぐくまれてきた。技法は古くは縄文時代までさかのぼるものもあり、現代でも人の温まりのある手仕事の作品として暮らしの中に根付き、生き抜こうとしている。本書では国指定の工芸品を中心に、1)技法の基本が100年以上続き、2)現在の生活にあった生きている工芸品を中心に解説。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー