
〔電子〕仕事と家庭は両立できない?
アン=マリー・スローター / 篠田真貴子 / 関美和
2017年11月17日
NTT出版
2,530円(税込)
ビジネス・経済・就職 / 人文・思想・社会 / 美容・暮らし・健康・料理 / ノンフィクション
働く女性が増え、共働き世帯が主流となった今も、育児・介護など家庭での役割を担い、 仕事との両立に悩んでいるのは圧倒的に女性です。 その一方で、もっと家庭の役割に貢献したくても、 それができない男性も少なくありません。 この状況を変えていくには、育児・介護と仕事との両立を女性だけの問題とせず、 職場や社会構造の問題としてとらえる必要があります。 長時間労働や性別分業意識が根強く残る職場をどう変えていく? フレックス勤務には落とし穴がある? 組織や社会、そして個人に求められる意識改革とは? 外交の専門家として、世界で最も影響力のある革新的・創造的なリーダーを選出する 〈世界の頭脳100〉に4年連続で選ばれながら、 2012年、「なぜ女性はすべてを手に入れられないのか」で、 女性の育児と仕事の両立の困難を訴え、全米中の話題をさらった著者が、 仕事と家庭のあいだで悩むすべての人に贈る、まったく新しい働き方+生き方。 長時間労働や性別分業意識が根強く残る職場をどう変えていく? 職場や社会構造の問題としてとらえる必要があります。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー