
〔電子〕日治時代臺灣風景明信片
1895-1945臺灣彩色風景明信片老照片
臺灣寫真
2017年7月15日
南港山文史工作室
139円(税込)
洋書
風景明信片,日文稱為「繪葉書」,日治時期的臺灣,隨著殖民地治安與建設逐趨完善,旅遊風氣逐漸發達,繪葉書亦開始流行,以滿足遊客的需求。當時市售的各式各樣繪葉書,有來自臺灣總督府官方製作發行,也有民間經營的寫真館(照相館)發行的;至於繪葉書的作品,有攝影照片,也有水彩手繪作品,內容涵蓋臺灣主要城市的風貌、名勝古蹟、社會風俗、原住民族及物產等題材。 本書蒐錄了日治時期官方及民間發行的彩色版臺灣風景明信片共225幀,並且附錄123幀與內容相關的當代臺灣的風景照片,總計348幀照片。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー